狭筵

はい

2016-01-01から1年間の記事一覧

ズボンに穴

私は田舎に住んでいる。車社会だ。 車の便利さは重々承知しているけれども、自動車があることが前提の社会システムにただ従属するのは良くないんじゃないか、と思っている。 ということで、行けるところはなるべく自転車でいく。一日20キロくらいなら自転車…

田舎の中心街

田舎の中心街は空洞化が目立つ、と言われて久しい。 私の住んでいる街も中心部には駐車場が目立つ。 しかしこれはある程度仕方がないことで、駐車場は維持管理の費用や税金が安い一方、車の利用者が多いので儲かるのだ。理由があるからこうなる。 かつて商店…

春眠

昔の開拓者の記録を見ていると、春になると自然に眠くなるという。そんな記述が、たしかあった。 冬の間が厳しすぎて、知らず知らずのうちに体力を失っており、春になって火を絶やさずとも生活できるようになると自然に眠くなるのだろうか。北海道に住んでい…

犬のおしっこ

日本列島において犬と人間とのつきあいは縄文時代から始まったという。 現代日本においては犬は電信柱など道端の構築物や、塀などの隅におしっこをする。縄張りの意識だとか、他のわんことのコミュニケーションなどの意味があるという。 現代だと犬がおしっ…

タイミング

ある人が人間関係で悩みを抱えていて、それを打ち明けるのにふさわしい相手がまさに私しかいない状況があった。 お酒を飲みながら話を聴いた。飲まないと聴いていられないような話でもあった。でも飲みすぎたら話が錯綜してしまうので、居酒屋のあとはカフェ…

マーボー豆腐

マーボー豆腐は、限界まで漢字で書くと麻婆豆腐で、今日行った中華料理屋のメニューにはマーボー豆腐と書いてあった。限界までカタカナ表記にするとマーボードーフだが、そんな表記は見たことない。マーボー豆腐はカタカナと漢字が混ざって変な印象を受ける…

タバスコ

タバスコは謎の調味料だ。製造の経緯も、現在に至るまでの歴史も、日本への紹介も、タバスコに関する都市伝説も、何にタバスコをかけるべきかも、とにかく謎に包まれている。

やったぜ

博士論文書き終わった。やったぜ。 昔の人は原稿用紙にこういうの書いてたわけで、大変だなと思う。